こんにちは、ワタルです!
皆さん、誰かの新しいチャレンジについて、
「どうせ無理でしょ」 と答えていませんか?
植松勉
植松勉
株式会社植松電機 代表取締役
株式会社カムイスペースワークス 代表取締役
NPO法人北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC) 理事
皆さん植松勉さんをご存知ですか?
↓のTEDの植松さんの動画を見てみてほしい。
20分とちょっと長いですが、ぜひ最後まで!
話はそれから!
↑動画を見て何か行動したくなった人!
もう↓の残りの記事は読まなくていいので即行動!
「どうせ無理?だったらこうしてみよう」
この言葉は僕の人生において、子育てにおいて、教育において、キーワードになっている言葉です。
子供の知識や体力を超えるようなことを子供からやってみたいと言われた時、大人の想像を超えるようなことを子供がやろうとしている時、子供が新しいことにチャレンジにしようとしている時、
「どうせ無理」
と思っていませんか?口に出していませんか?
これを口に出してしまった時点で、子供の新しい可能性や貴重な経験を得るチャンスを潰してしまっています。
そうではなくて、
「だったらこうしてみよう」
と口に出してみませんか。
「どうせ無理」と言われた子供の顔と、「だったらこうしてみよう」と言われた子供の顔のどちらがキラキラしているかは言うまでもないと思います。
子供の無限の可能性を潰していくのは大人
子供が何かにチャレンジしようとした時、それを大人が否定したら子供は自信を無くしてしまいます。
自信を無くした子供は努力をすることを止めてしまいます。
大人の発した何気ない言葉が、子供にとんでもなく影響を与えてしまいます。
自分の子供はもちろんですが、他人の子供にも自信を奪うような言葉を使わないでください。
「だったらこうしてみよう」と子供にヒントを与え、導いてあげる。
それが例え失敗しても、中途半端に終わっても素晴らしい経験を得ることができているはずです。
思うは招く
夢とか目標とかやりたいことというのは、あきらめずに強く思い努力し続ければ叶っていくはずです。
努力した人が絶対に成功するとは限りませんが、成功した人は絶対に努力しています。
自己のたゆまぬ努力が人との出会いを必然にし、思いが願いを招いてくれるはず。
子供にももちろんだけど、自分自身もまだまだ新しいことにチェレンジしたい!
TEDについて
TED(Technology Entertainment Design)は、世界中の著名人によるさまざまな講演会を開催・配信している非営利団体です。
TEDxは、TEDの精神である「ideas worth spreading(広める価値のあるアイデア)」のもと、TEDからライセンスを受け、世界各地で発足しているコミュニティーであり、日本でも「TEDxTokyo」「TEDxSapporo」「TEDxKeioSFC」など、各地でTEDConference(講演会)が開催され、話題となっています。
また後日おススメの教育系TED動画5選と題して記事をUPしたいと思います。
PodcastにもYouTubeにも多彩なジャンルの魅力的なTEDの動画がたくさんあがっているので、ぜひ検索してみてください。学び多き時間になるはずです。
植松勉さんについて
僕は植松さんの講演を数回生で聞いてことがありますし、書籍も数冊持っています。
とっても魅力的な雰囲気を持った方で、全国各地で講演をされていて、植松さんの思いを伝えて回られておられます。
もしお近くで講演が開催される時は、時間を惜しまず足を運ぶことをオススメします!
そして書籍も超オススメです!
- 作者: 植松努
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2009/11/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 389回
- この商品を含むブログ (19件) を見る