わんぱく③男児父の育児×教育ハックチャンネル

わんぱく3男児を育てる父親の育児と教育に関するブログです。育児と教育のライフハック、レジャー紹介、やってみたシリーズ、喜怒哀楽の共有、ターニングポイントの紹介などをサブテーマにしています!

教育

【おすすめの知育玩具】レゴより面白い!?アーテックブロックで遊ぼう!

僕がレゴよりも面白いと思うブロックのアーテックについて紹介します! アーテックブロックとは? アーテックブロックがおすすめな理由 レゴより自由 ちょうどよい大きさ レゴより比較的安い プログラミングへ発展できる 誕生日プレゼントやクリスマスプレゼ…

ノーベル賞 本庶佑教授の記者会見から学びになったこと。

2018年10月、京都大学特別教授の本庶佑さんがノーベル医学・生理学賞を受賞されました。受賞の時の記者会見がとっても学びになったので、ブログにしました。 記者会見の要旨 学びになったQ&A 好奇心・探求心を大事にする 記者会見の要旨 ↓↓↓記者会見…

【取扱説明書】3男児の父が語る「男の子の特徴」

3男児の父である僕が、男の子の特徴について語っていきます。読んでくれた人の悩みが解決できたり、ストレス軽減ができたら嬉しいです。女の子は育てたことがないので、分かりませ~ん! 話を聞かない、聞いてもすぐ忘れる。 兄弟ゲンカは当たり前。どうせ…

【子供に読み聞かせたい絵本】 世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ

数ある絵本の中でも、僕が特に子供に読み聞かせたい、読み聞かせてほしい、読んでほしい絵本を紹介します。 世界でいちばん貧しい大統領(現在は退職されおり元大統領)と呼ばれているホセ・ムヒカ氏が2012年のリオ会議で行ったスピーチを題材とした絵本…

【MADE IN 探しゲーム】知育にピッタリ!楽しく世界地図や世界の国々を覚えよう!

我が家が開発した楽しく遊びながら、自然に世界地図や世界の国々の場所を覚えられるゲームを紹介します。 名付けて、MADE IN 探しゲームです。 めっちゃ面白いんやで! ゲームのルール ゲームの効果 ゲームをやり始めたきっかけ 学びの連鎖 自由研究 ゲーム…

【かるた】遊びの中に学びあり。かるた学習のすすめ。

かるたとは かるたが学びになる理由 実際に遊んでよかったおすすめのかるた かるたの驚きの学習効果 遊びの延長にこそ効果的な学びがある かるたとは かるたとは1人が説明文の書いてある札を読んで、他の2人以上がそれに応じた札を取り合って競うという遊…

法律やルールや決まりってなぜ守らなければいけないの?子供の疑問。

そもそも法とはなにか? 子供から「どうして法律やルールを守らないといけないの?」と聞かれたら 人生で大切なことは結構マンガから学んだおおしまわたるです。 皆さん、子供から「どうして法律やルールを守らないといけないの?」と聞かれたことはありませ…

子育てに役立つ偉人の名言集

子育てに役立つ偉人の名言を紹介します。 「やってみせ 言って聞かせて させてみて 誉めてやらねば 人は動かじ」/山本五十六 解説 この続きが「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。やっている姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実…

【掃除を通じた教育】人生で大切なことは全部清掃活動が教えてくれた

毎年恒例 無許可ゲリラ清掃活動 一宮七夕まつりとは なぜ清掃活動をするのか ①賑やかなで楽しいお祭りの陰には、ゴミを平気で捨てていく人たちが大勢いるという事実を感じてもらうため ②いつも知らない所で誰かがキレイに清掃してくれていてくれることを知り…

【子育て旅行記】イタリアで学んだ子供との関わり方。子育て中の旅行にはイタリアが絶対おすすめな理由。

子育て旅行にはイタリアがおすすめ イタリアで受けたおもてなし エピソード①フィレンツェのレストランにて エピソード②ヴェネチアのホテルにて エピソード③ミラノのレストランにて イタリアで学んだ子供との関わり方 子育て旅行にはイタリアがおすすめ イタ…

ボランティア×広島×マツダスタジアム。子供へ伝えたいこと。情けは人の為ならず。

ボランティアに行くことにした理由 ボランティアを通じて子供に教育する方法 情けは人の為ならず 自分の仕事に矜持を 縁と奇跡と偶然 子供は親の背中を見ている 以下、ボランティアを通して今回僕のしてきたことです。ボランティアを利用するんじゃないって…

小中学生の親や先生にオススメの本7選

小中学生の親御さんや先生に読んでもらいたい7つの本を紹介します。 なぜ小中学生の親や先生なのか? それは小中学生を導いていく親や先生が最先端の情報に触れていてほしいという願いからです。 ①日本再興戦略/落合陽一 「情熱大陸」にも出演し、一般的に…

思うは招く~どうせ無理?だったらこうしてみよう~植松勉

こんにちは、ワタルです!皆さん、誰かの新しいチャレンジについて、「どうせ無理でしょ」 と答えていませんか? TEDxSapporo 植松勉 「どうせ無理?だったらこうしてみよう」 子供の無限の可能性を潰していくのは大人 思うは招く TEDについて 植松勉さんに…

キッズ外務省というページがめっちゃ面白い

キッズ外務省 おススメのメニュー ①世界いろいろ雑学ランキング ②世界の国々 ③世界の学校を見てみよう ④世界の国旗 小さい子供こそ世界に興味を キッズ外務省 小学生や中学生ぐらいの子供をお持ちの皆さん、お子さんがタブレットやノートパソコンやスマート…

子供が夢を語ったら

皆さん子供が夢を語ったら、将来やりたいことを語ったらどんな風に反応していますか?今日はそんな話をブログにしたいと思います。 我が家の教育方針の一つに「なるべく多くの選択肢を準備してあげる」ということがあります。 選択肢を準備してあげるとはレ…

プログラミング教育必修化。さあ予習だ!

今日は小さい子供がめっちゃ気になるはずのエントリーです。 プログラミング教育必修化 プログラミング的思考 予習 僕も予習! まとめ プログラミング教育必修化 2020年に小学校からプログラミング教育の必修化が決定しました。 ↑画像は↓の日本経済新聞のサ…