子育てハック
雑誌AERAの2018年10月号の特集の中に、家事・育児の夫婦バロメーター表なるものが付録にあったので、記入してみました。 家事・育児の夫婦バロメーター表 役割分担について妻と話し合った 話し合った時間が貴重だった 一方的に突きつけない方がよ…
出産準備中のパパママや現在育児中のパパママへ向けて、遂に日本へ上陸してきた超便利なサービス、amazonベビーレジストリがおすすめな理由を解説します。 ベビーレジストリとは? 夫婦で共有が可能 お得な特典がいっぱい 出産準備の不安は解消!リストが便…
3男児の父である僕が、男の子の特徴について語っていきます。読んでくれた人の悩みが解決できたり、ストレス軽減ができたら嬉しいです。女の子は育てたことがないので、分かりませ~ん! 話を聞かない、聞いてもすぐ忘れる。 兄弟ゲンカは当たり前。どうせ…
鉄道各社の計画運休 給食の計画中止 計画休校しないのか? 判断が遅いと意見するのなら、自分で判断すればよい 義務教育は休ませていいのか? 台風で学校を休ませていいのか? 鉄道各社の計画運休 毎年のように日本列島を襲い、甚大な被害を及ぼす台風。20…
我が家が開発した楽しく遊びながら、自然に世界地図や世界の国々の場所を覚えられるゲームを紹介します。 名付けて、MADE IN 探しゲームです。 めっちゃ面白いんやで! ゲームのルール ゲームの効果 ゲームをやり始めたきっかけ 学びの連鎖 自由研究 ゲーム…
かるたとは かるたが学びになる理由 実際に遊んでよかったおすすめのかるた かるたの驚きの学習効果 遊びの延長にこそ効果的な学びがある かるたとは かるたとは1人が説明文の書いてある札を読んで、他の2人以上がそれに応じた札を取り合って競うという遊…
かわいい子なら坊主にしなさい!坊主歴17年の僕が解説! 坊主にするメリット とにかく楽 節約できる時間 節約できるお金 触ってもらえる 坊主にするデメリット 我が家の場合 おすすめのバリカン 選ぶポイント 坊主にするメリット とにかく楽 最初は他人の…
アマゾンプライムビデオとは? 子育て中におすすめな理由 ポイント① 充実した関連サービスと安すぎる年会費 ポイント② ダウンロードができる ポイント③ 豊富なチャンネル おすすめチャンネル① アニメ おすすめチャンネル② 戦隊もの・仮面ライダー おすすめチ…
イライラしすぎて限界を超えてしまう前に 食事編 お風呂編 洗濯編 遊び編 掃除編 ストレスからの解放 子育て・育児にイライラしたら、全部やめちまえ!ストレスからの解放だ!閉店しろ! イライラしすぎて限界を超えてしまう前に 限界を超えてしまうと本当に…
母親が家庭を守っている? 母親が働くと子供に悪影響? 母親の充実とは? ワンオペ育児をせよ!ママを家庭の外に送り出せ! 先ず最初に言っておく。 母親の充実=子育て・家庭の充実 という公式が成り立つ。 母親が家庭を守っている? 先ず誤解を恐れずに言…
さあみんな、今日は父親でもできるワンオペ育児の楽しみ方を紹介させてもらう。ママばかりにワンオペ育児をさせるのはもうやめよう!ママにも休暇を! ワンオペ育児とは ワンオペ育児の楽しみ方(遊び編) 公園・プール スキー・スノーボード 科学館・博物館…
今日は買ってよかった子育てアイテムの1つ、お名前スタンプを紹介したいと思います。 子供の幼稚園や保育園、小学校などに入る時、あるいは学年が変わる時に必ずやらなければいけないのが恐怖の名前書き。 皆さん経験があると思うのですが、とにかく色んな…
以下、僕が普段全然できていないので、自戒の念を込めてのエントリーです。 子育てで一つだけ頭に置いておくとしたら、それは【待つ】ことだと思っています。 子育てには色んなストレスがあるけれど、【待つ】ことを恒常化できればかなりのストレスを軽減で…